胆のうの中にできた結石(胆石)は、無症状のまま年をとるとともに少しずつ大きくなっていくことが多いです。近年では、体の負担の小さな手術が普及したことで、胆石が原因で起こる「胆石発作」や「胆のう炎」のリスクが高い人を早く発見 […]
「医療コラム」カテゴリの記事一覧
汗のかき過ぎ気になりますか
汗をかく季節がやってきました。暑さのせいではなく、人前などで緊張した時にも汗は出ます。ワキ汗の汗ジミが目立ったり、頭からぐっしょり汗をかいたりすると、人目も、ニオイも気になり憂鬱ですが、少しの注意や対処で、改善されること […]
足のかゆみ・皮膚の異変〜水虫じゃないかも〜正確な判定は顕微鏡で
【知らないうちに水虫の感染源に】 足がかゆく水虫ではないかと悩んでいる人の多くは実際には水虫ではないことが多く、逆に本当に水虫にかかっている人のほとんどが自覚症状がない。かゆみを訴えるのは10人に1人くらいで、気がつかな […]
歩き方変わった? 変形性股関節症の疑い、手術で改善
【股関節とは】 股関節は骨盤の左右にあり、骨盤と大腿骨をつないでいます。重い体を支え、歩く際の起点にもなっています。 骨盤側におわん状のくぼみの「臼蓋(きゅうがい)」 があり、そこに大腿骨の先端部である球状の「骨頭」がは […]
腱鞘炎からばね指に
【腱鞘炎とは】 指の使いすぎなどで起こる腱鞘炎は痛みを伴います。さらに曲げ伸ばししにくくなると「ばね指」と呼ぶ状態になってしまいます。 腱鞘炎は腱と腱鞘がこすれあって炎症が起こり、指を動かすたびにこすれると、進行して引っ […]
斜視、大人も発症
【斜視とは】 モノを見たときに両目が同じ方向を向いていない状態を斜視といいます。 斜視は日本人の2~3%にみられ、一般に子供の病気というイメージがあります。 しかし、いつも斜視の状態にある『恒常性斜視』に対し、普段、両目 […]
動悸や息切れ ” 肺高血圧症 ” かも…手術・薬で血管広げ治療
高血圧は体によくないことが知られていますが、心臓から肺に血液を送る肺動脈の血圧が上がる「肺高血圧症」も、息切れや心不全などを引き起こす難しい病気の 一つです。肺動脈の内側が狭まったり、血栓(血の塊)によってふさがったりし […]
血液のがん「多発性骨髄腫」、共存の時代へ ~ 正常な細胞を移植 薬物治療も進歩 ~
多発性骨髄腫は骨の中にある骨髄で異常な細胞が増える血液のがんで、腰痛だと思ったらこの病気だったというケースもあります。治療の難しい病気の一つですが、最近はさまざまな薬が登場するなど治療法も進歩しています。専門家は「患者と […]
足の裏に痛み… 足底腱膜炎、足休めて衝撃波で治療も
立ったり歩いたりするときに突然、足の裏がズキンと痛む場合は要注意です。 足のアーチ構造を支える「足底腱膜(けんまく)」に炎症が起きている可能性が高いです。 中高年に多い病気で、ストレッチなどが効果があります、衝撃波を患部 […]
体のあちこちにこぶ…IgG4関連疾患
「IgG4関連疾患」は膵臓(すいぞう)や目など体のあちこちにこぶができて炎症が起こる病気です。従来、無関係と思われていた病気で、免疫グロブリン (Ig)というたんぱく質の値が高いという共通点が見つかり、一つのグループにま […]